観察記録

平成19年9月11〜20日

「舞岡公園観察記」に戻る


舞岡公園の植物図鑑」「舞岡公園の野鳥図鑑
舞岡公園の昆虫図鑑」「舞岡公園のきのこ図鑑
 もご覧ください


9月20日(木)
 ・今日は一転、また真夏日に逆戻り。チョウが目につきました。
  Koさんに教えられて、コミカンソウとコシロネを新種に追加できました。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、コミカンソウ、〃、コシロネ、〃)
          (中左から、ツユクサ、クコ、?、チョウジタデにモンシロチョウ)
          (下左から、ナキリスゲ、カゼクサ、コマツナギ、タマゴテングタケモドキ)

          (上左から、ツマグロヒョウモンの産卵、〃、モンキチョウ、〃)
          (下左から、ヒメアカタテハ、ジャコウアゲハ蛹、〃終齢幼虫、ナミアゲハ幼虫、?)

9月19日(水)
 ・きのう、今日と薄曇りの涼しい一日、3日ぶりの散策に。女性カメラマン「舞岡のKさん」とお会いし、   一緒にまわることに。4つの目による発見もありました。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、サクラタデ、ミズヒキ、ウシハコベ、ヨモギ)
          (中左から、クワクサ、キツネノマゴ、ヤブマメ、ゲンノショウコ)
          (下左から、スズメウリ雄花、アカネ、〃、ツリガネニンジン)

          (上左から、ヒガンバナ、〃、〃、ツリフネソウ)
          (中左から、アブラススキ、ヤマブドウ、ヤマノイモむかご、ヤブミョウガ)
          (下左から、アマチャヅル、スズメウリ、ヒヨドリジョウゴ、〃)

          (上左から、クロコノマチョウ、〃、アカボシゴマダラ、〃)
          (下左から、キタテハ、ナガサキアゲハ5齢幼虫、ナミアゲハ幼虫、?)

          (上左から、クロハバチ ?、?、コガタスズメバチ、キアシナガバチ)
          (下左から、オオアオイトトンボ、カマキリの一種、サツマノミダマシ、白化型スズメ)

          (上左から、ススケヤマドリタケ ?、〃、ニオイコベニタケ、?)
          (中左から、タマゴテングタケモドキ、ツルタケ ?、〃、〃)
          (下左から、?、?、?、?)


9月16日(日)
 ・今日も30℃を越そうかという暑さ。事務所での2つの会合に出る合間に、散策。
  きのうのキノコのその後を確かめる。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、スズメウリ、赤花ゲンノショウコ、ワルナスビ、ホオズキ)
          (中左から、コブシ、シソ、?、ケチジミザサ)
          (下左から、ヒメクグ、オオバコ、クサギ、ブタクサ)

          (上左から、オンブバッタ、クルマバッタモドキ、ショウリョウバッタ、クワクサ)
          (中左から、アカボシゴマダラ、〃、セスジヒトリ、ジョロウグモの交尾?)
          (下左から、コテングタケモドキ、ベニイグチ、カレエダタケ?、ホコリタケ)


9月15日(土)
 ・なんと東京は31℃あったとかいう残暑日。午後、散策。
  ヒガンバナが咲き始めていた。新顔キノコを見つけて顔がほころぶ。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、キクモ、イヌショウマ、ヒガンバナ、チカラシバ)
          (下左から、アオスジアゲハ、イチモンジセセリ、ジョロウグモ、ナガコガネグモ)

          (上左から、ノウタケ、〃、コテングタケモドキ、オニタケ)
          (中左から、タマゴテングタケモドキ)
          (下左から、ベニイグチ幼菌、?、?、?)


9月13日(木)
 ・天候不順の日が続いて4日ぶりに散策に出られた。
  この間の雨水を十分に吸った地面には各種のキノコが見られた。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、ベニバナボロギク、オナモミ、コセンダングサ、アメリカセンダングサ)
          (中左から、クズ、ヒナタノイノコズチ、コバノカモメヅル、〃)
          (下左から、ツルマメ、ニラ、ワレモコウ、アザミの一種)

          (上左から、コマツナギ、フジカンゾウ、ヌスビトハギ、イヌコウジュ)
          (中左から、タマアジサイ、イヌショウマ、オトギリソウ、ゲンノショウコ)
          (下左から、ミズオオバコ、ヤマホトトギス、タムラソウ、タコノアシ)

          (上左から、ヤマボウシ、コムラサキシキブ、ケンポナシ、クリ)
          (下左から、イシミカワ、センニンソウ、ヤブガラシ、ハナグモ)

          (上左から、ウラギンシジミ、〃、〃、クロコノマチョウ)
          (下左から、アカボシゴマダラ、ナガサキアゲハ5齢幼虫、キボシカミキリ、ハスジカツオゾウムシ)

          (上左から、キスズメバチ、キンケハラナガツチバチ、蜂に注意、?)
          (下左から、?、ツチイナゴ、トビナナフシ、ハエの一種)

          (上左から、調査中)
          (下左から、調査中)

          (上左から、調査中)
          (下左から、調査中)





平成19年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬

平成18年1月(前半後半)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬





inserted by FC2 system