観察記録

平成18年9月11〜20日

「舞岡公園観察記」に戻る


舞岡公園の植物図鑑」「舞岡公園の野鳥図鑑
舞岡公園の昆虫図鑑」「舞岡公園のきのこ図鑑
 もご覧ください


9月16日(土)
 ・朝からよく晴れて風もすずしい。
  午前中、小谷戸の里でボランティア活動をして、ひきつづき午後の散策に。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、サクラタデ、ママコノシリヌグイ、イヌホオズキ、タコノアシ
          (下左から、センボンヤリヒヨドリバナコスモストコロ

          (上左から、カラスアゲハ、〃、オオチャバネセセリアカボシゴマダラ
          (下左から、ツチイナゴ、〃、ヒメシロモンドクガ幼虫、ヒメジソ)

9月15日(金)
 ・ひさしぶりに青空が顔をのぞかせたので、午前中の散策に。
  植栽の白花ヒガンバナがあった。開花の遅れていたサルスベリを撮る。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、ヒガンバナキツリフネゲンノショウコタムラソウ
          (中左から、サルスベリイヌショウママルバハギケイトウ
          (下左から、ベニバナボロギクヤマハッカウメモドキヒヨドリジョウゴ

          (上左から、ベニシジミギンヤンマ、カマキリの一種、ナナフシの一種)
          (下左から、クロウリハムシ、バッタの一種、オニタケススキ

9月14日(木)
 ・土・日は行事で、月・火・水は雨模様。雨の切れ間を6日ぶりに散策に出る。
  土曜日に作った私たち田んぼグループの案山子の様子を見に行く。
  雨に濡れた花や葉も狙ってみた。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

・案山子

・雨に濡れた草花

          (上左から、ミズタマソウツルマメコケオトギリヒデリコ
          (下左から、ツリガネニンジンチカラシバツユクサマルバハギ

          (上左から、ヒガンバナツルボキンミズヒキオミナエシ
          (下左から、アゼムシロオオバコアメリカセンダングサオナモミ

          (上左から、ダイミョウセセリウスキオエダシャク、オンブバッタ、キリウジガガンボ
          (下左から、カワセミ、〃飛び込み、ヤブミョウガワレモコウ




平成18年1月(前半後半)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬



inserted by FC2 system