観察記録

平成19年5月21〜31日

「舞岡公園観察記」に戻る


舞岡公園の植物図鑑」「舞岡公園の野鳥図鑑
舞岡公園の昆虫図鑑」「舞岡公園のきのこ図鑑
 もご覧ください


5月28日(月)
 ・大陸の高気圧がおおって、4月中旬の気温。晴れて爽やかな散策日和。
  28mmの画角に限定して撮影してみた。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、2番田んぼから北望、カルガモ来訪、裸の幼稚園児、高校生が代掻き作業中)
          (下左から、13番田んぼ(奥は小谷戸の里)、20番田んぼほか、26番田んぼ、営農田んぼ(奥は宮田池方面))

          (上左から、ニワゼキショウ、イボタノキ、ウグイスカグラ、クワ)
          (下左から、オカタツナミソウ、ヘラオオバコ、クリ、ウメモドキ)

5月26日(土)
 ・おでかけをしたり、昨日は雨だったりして、ちょうど一週間ぶり。夏のような日。
  ドクダミ、ツユクサなど初夏の花が咲き始めていた。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、ドクダミ、ツユクサ、ミヤコグサ、アゼムシロ)
          (中左から、テイカカズラ、〃、スイカズラ、柿)
          (下左から、キツネアザミ、チドメグサ、ササクレヒトヨタケ、ヒメヒガサヒトヨタケ)

          (上左から、ウツギ、〃、ネズミモチ(?)、〃)
          (中左から、ナツグミ、モミジイチゴ、ヒイラギナンテン、イロハモミジ)
          (下左から、アジサイ、ヤマアジサイ、ハリギリ、代掻き坊や)

          (上左から、ヤマトシジミ♂、モンキチョウ♂、スジグロシロチョウ、ダイミョウセセリ)
          (下左から、アカボシゴマダラ(春型)、セグロベニトゲアシガ、リンゴコフキハムシ、ゴミムシの一種?)

          (上左から、ヤマサナエ、〃、オオフタオビドロバチ、ヨコジマオオハリバエ)
          (下左から、ゴミグモ、〃、アリグモ、ヒゲナガクロハバチ幼虫)




平成19年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬、下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬、中旬、下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬

平成18年1月(前半後半)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬





inserted by FC2 system