観察記録

平成19年3月11〜20日

「舞岡公園観察記」に戻る


舞岡公園の植物図鑑」「舞岡公園の野鳥図鑑
舞岡公園の昆虫図鑑」「舞岡公園のきのこ図鑑
 もご覧ください


3月19日(月)
 ・4日ぶりの散策。このところ、ずっと続いている「冬空」。「虫」はかわらず見えない。
  園内のコブシが満開近く、白い花が落葉樹や青空の中で映えていました。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、ハナニラ、ハナダイコン、ムラサキケマン、トウダイグサ)
          (下左から、タチツボスミレ、スギナ、トキリマメ、アンズ)

          (上左から、ヤマザクラ、〃、〃、ハクモクレン)
          (下左から、ユキヤナギ、〃、ナシの剪定、マユミの新緑・の枯葉・クヌギの裸木)

          (上左から、コブシ、園路南端、谷戸田南端、3番田んぼ山側)
          (下左から、けやき広場、カッパ池、小谷戸の里、谷戸見の丘)

3月14日(水)
 ・3日連続の散策。モンシロチョウとキチョウを目撃した程度で虫は撮れず。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、ドウダンツツジ、ヒュウガミズキ、ユキヤナギ、クヌギの実を食べるタイワンリス)
          (下左から、ヒメウズ、ハハコグサ、 ビロードツリアブ、?、「京急ニュータウン」バス停付近のコブシ並木)

3月13日(火)
 ・今日もきりっとした空気が心地よい陽気。徹底して虫を狙ったが収穫はアブ・ハチ。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、タチツボスミレ、ハナニラ、モンシロチョウ、キタテハ)
          (中左から、ホソヒメヒラタアブ、?、ナミホシヒラタアブ、〃)
          (下左から、ビロードツリアブ、?、?、?)

3月12日(月)
 ・冬に逆戻り、きりっとした空気が心地よい陽気。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、スズメノテッポウ、スズメノヤリ、ヒメカンスゲ、スイバ)
          (下左から、ヒメオドリコソウ、ホトケノザ、ハルジオン、ハナニラ)

          (上左から、モクレン、ヒュウガミズキ、カナメモチ、コブシの蕾を啄むヒヨドリ)
          (下左から、ツチグリ、雨で膨らんだキクラゲ、カワセミ、コガモ)




平成19年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬

平成18年1月(前半後半)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬





inserted by FC2 system