観察記録

平成18年9月21〜30日

「舞岡公園観察記」に戻る


舞岡公園の植物図鑑」「舞岡公園の野鳥図鑑
舞岡公園の昆虫図鑑」「舞岡公園のきのこ図鑑
 もご覧ください


9月30日(金)
 ・秋の収穫祭の行事の一環として「案山子まつり」も行なわれる。
  谷戸田の畦の際に41体の案山子が展示されている。
  今年初めて審査員となったが、今日は合同審査を行なった。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、ホトトギス、〃、コナギヒイラギモクセイ
          (下左から、アブラススキコノシメトンボ、アライグマ(?)の足跡、かかし祭り審査風景)

9月28日(木)
 ・4日ぶり「暑くなる」との予報で、午前早めに散策。
  瓜久保奥では珍鳥が見られるとあって、おおぜいのカメラマンが待構えていた。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、タカサブロウフジバカマツリフネソウヒガンバナ
          (中左から、コマツナギ、アカジソ、フユノハナワラビ、秋の風景)
          (下左から、ススキ、〃、オギ古代米

          (上左から、クサギゴンズイ、アオダイショウ、ヤマカガシ)
          (下左から、クマバチアキアカネキタテハヒメアカタテハ

9月24日(日)
 ・「暑さ寒さも彼岸まで」の通り、昨日から涼しく夜は寒いくらいの爽やかな気候になった。
  歩けば何か新しい被写体があるものです。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、イボクサヒヨドリバナ、?、?)
          (下左から、ツユクサ、ケツユクサ?、ミゾソバアキノウナギツカミ

          (上左から、コスモス、〃、〃、〃)
          (中左から、ススキツルマメアキアカネ、カマキリの一種)
          (下左から、ナミアゲハツマグロヒョウモンヤマトシジミ、ホタルガ)

9月22日(金)
 ・我が家のキンモクセイが開花したので、公園に確認に行く。
  ノダケやミゾソバなども花をつけ始めた。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、キンモクセイノダケミゾソバキクモ
          (下左から、ミヤギノハギイヌショウママルバフジバカマツリフネソウ

          (上左から、ヒガンバナ、〃、ヒヨドリジョウゴカナムグラ
          (中左から、ヒメクグミズオオバコチョウジタデセイタカアワダチソウ
          (下左から、サルスベリハギサトキマダラヒカゲナガサキアゲハ

9月21日(木)
 ・爽やかな秋晴れ。秋らしい草花が咲き始めている。
  ナガサキアゲハの細かな動きにAFが追随できず、またも綺麗な写真が得られず。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、フジバカマヤブマメアキノウナギツカミアゼナ
          (下左から、ノコンギクカントウヨメナハッカキカシグサ

          (上左から、ツユクサワルナスビオトコエシイヌショウマ
          (下左から、ヒメクグオギササクレヒトヨタケ、?)

          (上左から、アオスジアゲハナガサキアゲハカラスアゲハキアゲハ
          (下左から、クリイヌビワネム、アライグマの足跡?)




平成18年1月(前半後半)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬、中旬、下旬)、12月(上旬中旬下旬



inserted by FC2 system