観察記録

平成22年7月1〜10日

「舞岡公園観察記」に戻る


舞岡公園の植物図鑑」「舞岡公園の野鳥図鑑
舞岡公園の昆虫図鑑」「舞岡公園のきのこ図鑑
 もご覧ください


7月10日(土)
 ・小谷戸の里での会議集合前、コンデジによる短時間散策。

          (上左から、コマツナギ、アキノタムラソウ、アオツヅラフジ、アゼムシロ)
          (中左から、ヨツホシノメイガ、オオボシオオスガ、フタテンオエダシャク、?)
          (下左から、ベニイグチ、ニオイコベニタケ、クロアシボソノボリリュウタケ、?)

7月6日(火)
 ・4日ぶりの散策。蒸し暑いのなんの。虫たちの撮影で熱中症を吹き飛ばしました。

          (上左から、ハンゲショウ、オオカモメヅル、ヒメヒオウギズイセン、ヤマホトトギス)
          (下左から、ママコノシリヌグイ、シオデ、アキノノゲシ、チダケサシ)

          (上左から、ナミアゲハ、〃、モンキアゲハ、ベニシジミ)
          (中左から、トラフカミキリ、〃、〃、トウキョウヒメハンミョウ)
          (下左から、マメコガネ、ホソヘリカメムシ、〃 4 齢幼虫、ノコギリカメムシ)

          (上左から、ジガバチ、コンボウヤセバチ、シオヤアブ、アカウシアブ)
          (中左から、オオシオカラトンボ、カマキリの一種、シロオビトリノフンダマシ、カゼクサ?)
          (下左から、カワセミ、〃、ゴイサギ、ハシブトガラス)

          (上左から、?、?、?、?)
          (下左から、?、?、?、?)


7月2日(金)
 ・小谷戸の里の事務所に所用があった、その行き帰りに短時間の散策に。
  梅雨時が似合う花「ネムノキ」が今を盛りと咲き誇っています。

          (上左から、ネムノキ、〃、〃、七夕飾り)
          (中左から、ヒメヒオウギズイセン、ネジバナ、チゴザサ、サツマノミダマシ)
          (下左から、コチャバネセセリ、クロバネツリアブ、アオモンイトトンボ、アメンボ)





平成22年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)

平成21年1月(前半後半)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬)、









inserted by FC2 system