観察記録

平成21年8月11〜20日

「舞岡公園観察記」に戻る


舞岡公園の植物図鑑」「舞岡公園の野鳥図鑑
舞岡公園の昆虫図鑑」「舞岡公園のきのこ図鑑
 もご覧ください


8月19日(水)
 ・午前中、曇り空でそれほど暑くないかな、と4日ぶりの散策。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、ガガイモ、ツユクサ、タマアジサイ、ゲンノショウコ)
          (中左から、ギボウシ、センニンソウ、ウメモドキ、トクサ)
          (下左から、ナンバンギセル、ワラビ、カワリハツ、ニオイコベニタケ)

          (上左から、モンキチョウ、カノコガ、キスジホソマダラ、コガタスズメバチ)
          (下左から、クロアナバチ、ミカドドロバチ、オオハラナガツチバチ、?)

          (上左から、ヨコジマハリバエ、マダラガガンボ、アリと?アブラムシ、クロウリハムシ)
          (下左から、?カマキリ、ホソヘリカメムシ、〃幼虫、?クモ)

8月15日(土)
 ・午前中、小谷戸の里でボランティア作業のお手伝いをしたあと、一時間ほど散策。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、オモダカ、ヘラオモダカ、ミズオオバコ、ワレモコウ)
          (下左から、コバノカモメヅル、ヤマノイモ、ギンヤンマ、シオカラトンボ)

8月14日(金)
 ・微熱が続いたりしてしばらく休んでいた散策を6日ぶりに再開、花が咲き進んでいた。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、アマチャヅル、キンミズヒキ、ツルボ、オケラ)
          (中左から、センボンヤリ、ハッカ、タマアジサイ、オミナエシ)
          (下左から、ヒヨドリジョウゴ、ミソハギ、コンニャクの実、サルスベリ)

          (上左から、センニンソウ、ヒヨドリバナ、ナンバンギセル、タカサゴユリ)
          (中左から、ベニバナボロギク、カラスザンショウ、アカメガシワ、ウワミズザクラ)
          (下左から、クサギ、ガマ、アブラガヤ、サンゴジュ)

          (上左から、アオスジハゲア、ウスバキトンボ、アブラゼミ、カマキリ)
          (下左から、サツマノミダマシ、シュレーゲルアマガエル、コジュケイ、ネットのかかった田んぼ)




平成21年1月(前半後半)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)、

平成20年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)、








inserted by FC2 system