観察記録

平成20年3月1〜10日

「舞岡公園観察記」に戻る


舞岡公園の植物図鑑」「舞岡公園の野鳥図鑑
舞岡公園の昆虫図鑑」「舞岡公園のきのこ図鑑
 もご覧ください


3月8日(土)
 ・今日は温かい予想。花が撮れればいいな、と出かける。
  「けやき広場」と「おおなばの丘」の河津桜が咲き始めていた。サンシュユとアセビ、ミツマタも開花していた。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、河津桜、〃、寒緋桜、染井吉野)
          (中左から、ウメ、〃、〃、ウグイスカグラ)
          (下左から、オニシバリ、サンシュユ、ミツマタ、アセビ)

          (上左から、オランダミミナグサ、タネツケバナ、ヒメウズ、フキノトウ)
          (下左から、キタテハ、モンシロチョウ?、?、アオジ)

3月7日(金)
 ・今日は運動と気分転換も兼ねて散策に出た。瓜久保の枝垂れ梅が見頃になっている。
  古民家裏庭ではヒメウズの花を見つけた。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、瓜久保の家の枝垂れ梅、〃、コハコベ、ハクセキレイ)
          (下左から、福寿草、?、ヒメウズ、ネコヤナギ)

3月5日(水)
 ・瓜久保に珍鳥が出ているので、望遠レンズをつけて出かける。
  カワセミもいたのに、こちらを相手にする人はいない。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、オジロビタキ、カワセミ、ムクドリ、キセキレイ)
          (下左から、カメラマン大集合、瓜久保、瓜久保の家の枝垂れ梅、〃)

          (上左から、ネコヤナギ、ヒメウズ、オオイヌノフグリ、寒緋桜)
          (下左から、ツグミ、アオジ、オニドコロ、ヤマノイモ)

3月4日(火)
 ・黄砂が吹き渡ったきのうの名残りの霞を吹き飛ばすような北風で寒さが戻ってきます。
  瓜久保の家の枝垂れ梅の花のピンク色が濃くなっていました。

(画像をクリックすると拡大できます。元のページにはエクスプローラ・バーの「戻る」を利用してください。)

          (上左から、瓜久保の家の枝垂れ梅、〃、カメラマン大集合、狐久保の紅梅)
          (下左から、マンサク二種、福寿草、ハナアブ、お雛様の片付け)

          (上左から、オオイヌノフグリ、トウダイグサ、マンサク、〃)
          (下左から、ジンチョウゲ、トキリマメ、テイカカズラ、アカシデ)




平成20年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬、下旬)、


平成19年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)、






inserted by FC2 system