観察記録

平成22年8月1〜10日

「舞岡公園観察記」に戻る


舞岡公園の植物図鑑」「舞岡公園の野鳥図鑑
舞岡公園の昆虫図鑑」「舞岡公園のきのこ図鑑
 もご覧ください


8月8日(日)
 ・きのう、新潟からやってきていた娘・孫3人が帰って落ち着きました。
  小谷戸の里での会合をはさんで、急ぎ散策しました。ときならぬセミの羽化に出会いました。
  人馴れしすぎたコジュケイに会い、ヤブカラシの青い実にも出会うなど収穫が多かったです。

          (上左から、キツネノカミソリ、ジュズダマ、ヤブカラシの実、アカボシゴマダラ)
          (下左から、アブラゼミの羽化、〃140分後、コジュケイ、〃)

8月6日(金)
 ・7月27日に会合あと写真を撮って以来、ずっと30℃を越える日が続き「熱中症」を懸念して、散策を控えること10日。
  季節がすすんでしまうことをおそれて、午前7〜9時の予定で散策に。
  8時には30℃を越えていたかもしれず、よれよれで帰宅したのは9時半すぎだった。

          (上左から、出穂が始まった、ネット掛け、ミズオオバコ、ミズニラ)
          (中左から、コナギ、キクモ、オモダカ、ヘラオモダカ)
          (下左から、キカシグサ?、マツモ?、イチョウウキゴケ?、コケオトギリ)

          (上左から、ミズタマソウ、〃、ミズヒキ、ダイコンソウ)
          (中左から、メヒシバ、オヒシバ、アキノノゲシ、ヘクソカズラ)
          (下左から、クサギ、〃、ウワミズザクラ、ヤブミョウガ)

          (上左から、ウチワヤンマ、シオカラトンボ、〃、キツネノカミソリ)
          (下左から、ナガコガネグモ、オオシロカネグモ、ニホンアマガエル、コジュケイ)

          (上左から、コチャバネセセリ、フタスジスズバチ、マメコガネ、アリ)
          (下左から、蛙を呑みこむヤマカガシ)





平成22年1月(上旬中旬下旬)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬下旬)

平成21年1月(前半後半)、2月(上旬中旬下旬)、3月(上旬中旬下旬)、
4月(上旬中旬下旬)、5月(上旬中旬下旬)、6月(上旬中旬下旬)、
7月(上旬中旬下旬)、8月(上旬中旬下旬)、9月(上旬中旬下旬)、
10月(上旬中旬下旬)、11月(上旬中旬下旬)、12月(上旬中旬)、









inserted by FC2 system