コナラ



04.1.25

雑木林でおなじみの落葉高木。

今日は冬芽を探す「自然観察会」。クヌギと同じ斜面に植えられていました。
クヌギとおなじく枯れた葉を春までつけています。少し丸っこい葉です。冬芽もおなじように、枝先に3〜4個、葉のつけ根に一つ芽をつけていました。






04.4.9

若葉と花が伸び始めていました。もう少し日がたつと雄花と雌花が垂れ下がってきます。






04.6.27

「ばらのまるの丘」園路際にコナラの木の枝が下がっていて、その先にドングリがなっていました。
考えてみると、ドングリがなっている所を見るのは初めてでした。






04.7.25

この日は「自然観察会」。子供の視線の先にはまだ小さいドングリが。






04.8.1

上の写真は遠くてよく見えないので、これは別の木ですがいわゆるドングリの形になりつつある実です。






05.4.13

今年の新芽と若葉を撮れました。






05.11.24

堆肥場への分かれ道、上を見てきれいだなと感じた。






05.12.14

長久保の入口際の株が横からの陽射しを受けて、きれいな黄葉が輝いていました。






06.2.5

雑木林、記念樹「ムクノキ」の隣りの若い木の枝先です。






06.4.19

14番田んぼの山側。ムクドリが穂先を摘んでいました。





inserted by FC2 system