ワレモコウ



03.7.27

山野の日当たりのよい草地に生える多年草。
花期は8〜10月。枝先に暗紫色の小さな花が多数集まった穂をつける。花穂は長さ1〜2cmで、花は先端から下部に向かって咲き進む。
花には花弁はなく、4個のガク片が花弁のように見える。

上の上屋の北側の流れの縁に一株があった。
花が終わるまで無事に咲き続けてくれるよう祈っていました。






03.8.13

元気に咲き続けてくれています。






03.10.5

無事に花期を全うしそうです。






04.7.25

一番田んぼの流れの際で紫色の実をつけた株が枝を伸ばしていた。
今年はいろいろな花が早くから咲き始めている感じがする。






04.8.16

今年も咲いた上の上屋付近の株の紫色の実。
クローズアップして見ると、花びらの構成がよくわかる。






04.8.27

2枚上の写真の位置の株が大きく枝を広げ沢山の花をつけていた。






05.8.10

5番田んぼ付近の園路側叢の中、気づいたら濃赤紫の蕾がふくらんでいました。






05.8.17

最近はアップの写真ばかりなので、全体の風景を撮ってみました。






05.9.23

新しいカメラでアップ写真を撮ってみました。






05.9.27

中の上屋近くの園路際で横になって花をつけている。広角接写とやらに挑戦したのだが。







inserted by FC2 system