イボタノキ



04.5.14

山野にふつうに見られる落葉低木。よく枝分かれし、刈り込みに強いので、生垣に植えられることも多い。
5〜6月、枝先に白い小さな花が多数集まってつく。花は長さ8mmほどの筒状。

かわった名前の木なので、どんな花をつけるのか楽しみにして探していた。「もみじ広場」に行く園路山側に白い花を見つけた。






04.5.22

一度その姿を憶えると、園の中に何本かあることに気づかされる。この株はご覧のように、北門近くの園路際で花をつけていた。






04.5.22

上の写真の株の全容です。






04.6.4

「みずき休憩所」の山道を歩いていると、芳香が匂ってきた。イボタノキだった。






04.7.2

上の写真の木にあおい実がついている。結果率はあまり良くないようだ。






04.1121

雑木林の斜面、タラノキの隣りで紫黒の実をつけていた。






05.6.9

ミズキ休憩所、狐久保への道の左手。チョウ、ハチなど蜜や花粉に惹かれてムシが沢山集まっていた。





inserted by FC2 system