光明寺



「花便り」表紙に戻る

          所在地      鎌倉市材木座

          交通手段    鎌倉駅、京急バス「光明寺」停留所前

          由  緒     天照山蓮華院光明寺と号し、開山は然阿良忠で開基は
                     四代目の執権北條経時と伝えられる。
                     浄土宗の大本山で、もと関東総本山と称す。
                     この寺で毎年10月12日から15日まで行われる十夜法要は
                     植木市などが立ち有名。



訪問記録

     C16年3月27日(土)
        4回目にやっと花に出会った。三分咲きくらいだがピンクと白の桜、赤い桃?が見られた。



     B15年9月27日(土)
        さわやかな秋晴れ。長いご無沙汰で、この寺の最大の見ものであるハスの花の時期を
        はずしてしまった。本堂横手の庭の手入れが行われていた。

(左から、蓮池、庭の手入れ)

     A15年7月5日(土)
        「悠々会」のハイクの帰途に寄る。大きな法会を予定しているのか準備におおわらわ。
        蓮の花はまだ早かった。

(左から、蓮池、横山隆一の墓)

     @15年4月17日(木)
        桜が終わってしまっていた。境内では沢山の猫が日向ぼっこをしている
        クスノキの大木があり5月に花が咲くのだと書いてあった。


(左から、山門、クスノキ、ハナズオウ)




このページの先頭に戻る





表紙   日限山案内   舞岡公園   植物図鑑   花便り   読書日記   絵手紙   レシピ   交遊録 inserted by FC2 system