舞岡公園の昆虫図鑑


カラスアゲハ

   チョウ目 アゲハチョウ科

   大きさ (前翅長)45-80mm
   時 期 4-9月
   分 布 北海道・本州・四国・九州・沖縄

   一見黒っぽいが、よく見るとはねの表が緑色〜青色に輝いて見える美しいアゲハチョウ。
   輝きの強さは、見る角度によって微妙に変化する。
   都会には少なく、郊外でよく見られる。
   山道の湿った地面で吸水していることが多い。また、ツツジなどの花でよく吸蜜する。
   幼虫の食草は、コクサギ、サンショウ、キハダなど。


05.5.17


長久保のノアザミでさかんに吸蜜行動をしていた。






05.5.17


こんな姿も撮っていました。






05.5.24


瓜久保の田んぼで吸水行動をしていました。






05.5.29


長久保のアザミで長時間吸蜜行動をしていた。100mmマクロ、手持ちでやっと撮った。






05.6.9


みずき休憩所脇のイボタノキ。アオスジアゲハやクマバチ、トンボエダシャクその他おおぜいの虫が蜜や花粉を求めて飛び交っていた。あまりよい出来栄えの写真ではないですが。






05.8.17


狐久保付近の園路のクサギの花に吸蜜のため飛び回っていた。






戻る

inserted by FC2 system