タニウツギ



03.5.4

ウツギという名前は付いていますが、スイカズラ科の花木でウツギの仲間ではありません。枝や幹が中空になることと、谷間に自生することに由来するようです。
 春の山野でよく見かけますが、花がきれいなため庭木としてもよく利用されています。
樹高は2〜3mほどになります。 とても丈夫で、枝がよく伸びますので剪定が必要。
仲間のハコネウツギは、初め白色花で次第に紅色に変化します。





03.5.11

満開に近い株で全体に赤みが強くなっている。

この株はさくら休憩所にあり、散歩をする人たちが感嘆していた。





03.5.11

この株は堆肥場へ行く道の入り口脇で花をたわわにつけていた。





04.4.24

「さくら休憩所」に数本あるタニウツギに早くも花が咲き始めていた。






04.12.17

「葉痕」です。何に見えますか?






06.5.7

堆肥場へ行く道かどの株は赤みが濃くなっていました。






06.5.17

堆肥場へ行く道を少し入った所の株。







inserted by FC2 system