舞岡公園の昆虫図鑑


コチャバネセセリ

   チョウ目 セセリチョウ科

   大きさ (前翅長)14-19mm
   時 期 5-9月
   分 布 北海道・本州・四国・九州

   翅の裏面は、くすんだ黄褐色で、黒い筋があるセセリチョウ。
   ササのはえている林の周辺でよく見られる。
   ハエのように直線的に飛び、いろいろな花で吸蜜する。
   地上で吸水したり、動物の糞にやってくることも多い。
   幼虫の食草は、ササやメダケの仲間。



05.5.4


「宮田池」傍の道ばたのハルジオンにとまっていた。



こちらは「堆肥場」のハルジオンにとまっていた。





05.5.5


園路南端の草原で。








05.5.29


おおはら谷戸あたりの園路脇草原で翅を立てていた。







05.8.10

中丸の丘にて。後翅を片方は開き、片方は閉じていた。






05.9.2

狐久保の敷石道際の叢で。腹を立てるポーズが珍しかった。もしや産卵?のはずはないでしょう。






06.4.28

「下の上屋」前の広場で。今年の初見セセリです。






inserted by FC2 system