舞岡公園の昆虫図鑑


ヒメクロオトシブミ

   甲虫目カブトムシ亜目 オトシブミ科オトシブミ亜科

   大きさ 4-5mm
   時 期 4-8月
   分 布 本州・四国・九州

   黒色のオトシブミ。この仲間の他種とくらべると頭部が短い。脚は、黒色のものと黄褐色のものがいる。
   平地から山地の、林の周辺部でよく見られ、コナラ、クヌギ、バラ、フジなどの葉を巻いて、
   卵の入った巣(ゆりかご)を作る。


05.4.28

公園管理事務所前の道路歩道際のクマノミズキの若葉に黒い点が見えたので、強い風に揺れる姿を撮影した。






05.4.30

上の写真の葉を捜してみると、揺籃がいくつかぶら下がっていた。よく見ると製造者本人(?)が左上にいます。






05.5.14

「古御堂」の谷の木の葉の上で天を仰いで立ち上がっていた。






05.5.24

駐輪場のトウグミの葉の上でペアを組んでいた。






戻る

inserted by FC2 system