ホトトギス



03.9.10

山地のやや湿ったところに生える多年草。
8〜9月、葉のつけ根に直径約3cmの花が上向きに咲く。花全体に紫色の斑点が散らばっているのを、ホトトギスの胸の模様にたとえてこの名があるという。

小谷戸の里で陽に輝いて咲いているのを見つけた。
アングルが悪く、花の形がわからないですね。






03.9.2803.9.15

小谷戸の里の掲示板脇でいくつもの株が花を沢山つけて咲き始めている。






03.10.11

小谷戸の里「三角山」の細い道の脇で見つけた。栽培種を誰かが移植したものかもしれない。






03.10.24

小谷戸の里の流れのある道の脇の株。真上からのアングル、きれいですね。






03.11.16

今日は「自然観察会」、果実探しの一日。あまりきれいな写真ではないです。






04.9.12

今年最初に見た花です。
小谷戸の里、古民家の庭の奥で裏側から朝日を受けて輝いていました。






04.9.26

小谷戸の里の掲示板近くの薮の中に早目に咲いています。






04.10.8

今が花盛りです。小谷戸の里、広場奥の垣の株です。






04.10.16

上の写真の株の全体像です。






05.9.19

今年の初見花です。小谷戸の里掲示板付近の園路で。






05.10.14

小谷戸の里、広場垣根の下で。





inserted by FC2 system