まい作品展




まい作品展 19 秋 19.11.3

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「蛾とは思えぬ蛾」を出展しました。
午前10時の開会から午後3時まで、ほとんどの時間を会場にいました。
3連休の中の日、雨がパラついたり、陽が射したりする中、
280人ほどのお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 19 春 19.5.12

 

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「あなたのお名前なんてーの?」を出展しました。
午前10時の開会から12時過ぎまでは、田んぼの「代掻き」作業に参加して
午後は3時半までほとんどの時間を会場にいました。
薄日ながら晴れの1日、268人のお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 18 秋 18.11.3

 

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「擬態する虫たち」を出展しました。
午前10時の開会から午後3時まで、ほとんどの時間を会場にいました。
「文化の日」らしい「晴れ」の日を期待したのですが、
「狐の嫁入り」があったり、明るい陽射しが出たりの天気の下、
いつもより多い250人ほどのお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 17 秋 17.11.3

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「赤い実を捜そう」を出展しました。
午前10時の開会から午後3時まで、ほとんどの時間を会場にいました。
「晴れ」の特異日「文化の日」らしい秋晴れの好天の下、
いつもより多い250人ほどのお客さんが見に来てくれたようです。





まい作品展 17 春 17.5.14

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「最近、出会った生き物たち」を出展しました。
午前10時の開会までに飾りつけを終えた後は、
田んぼグループの代掻き作業・昼食懇親会に参加、
午後3時に作品展会場に戻りました。
ということで、会場にはほとんどいませんでした。
薄曇りの空の下130人ほどのお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 16 秋 16.11.3

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「ウマノスズクサとジャコウアゲハ」を出展しました。
午前10時の開会から午後3時まで、ほとんどの時間を会場にいました。
「晴れ」の特異日「文化の日」らしい秋晴れの好天の下、
150人ほどのお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 16 春 16.5.15

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「あなたはいくつの花がわかりますか」を出展しました。
午前10時の開会から午後3時までの開催ですが、
10時からの田んぼグループの代かき作業に参加し、
いったん昼食に帰宅したので、会場にいたのは1時間半ほどでした。
爽やかな風の吹く青空のした、天気が良すぎたせいか来客数はいつもより少なく、
100人ほどのお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 15 秋 15.11.3

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「ジョロウグモの生態」を出展しました。
午前10時の開会から午後3時まで、ほとんどの時間を会場にいました。
「晴れ」の特異日「文化の日」らしい秋晴れの好天の下、
150人ほどのお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 15 春 15.5.17

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「ミドリシジミ」を出展しました。
午前10時の開会から午後3時半まで、ほとんどの時間を会場にいました。
初夏のような好天の下、150人ほどのお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 14 秋 14.11.3

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「スズメバチにご注意!」を出展しました。
今年はたんぼ作業と重ならなかったので、
午前10時の開会から午後3時まで、ほとんどの時間を会場にいました。
秋晴れの下、200人ほどのお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 14 春 14.5.18

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「あなたは虫こぶを見たことがありますか?」を出展しました。
この日も、昨年と同じく田んぼ作業の「代かき」に参加もしたので、
午後の2時間半ほどだけ会場にいました。
ちょっとPR不足もあったが、200人弱のお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 13 春 13.5.19

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
妻は恒例の絵手紙「舞岡公園の植物」を、
私は写真「舞岡公園で見つけたスミレ、ビオラの仲間」を出展しました。
この日は、田んぼ作業の「代かき」に参加もしたので、
終了前の1時間半ほどだけ会場にいました。
ちょっとPR不足もあったが、250人くらいのお客さんが見に来てくれたようです。






まい作品展 12 秋 12.11.3

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
私は「しじみちょうの仲間」、妻はいつもの絵手紙「舞岡公園の植物」を出展。
予報と違って曇り空だったが、午後になって日差しが出て暖かくなった。
カエルの金工作が異色の出展だった。






まい作品展 12 春 12.5.20

年2回開催される「作品展」に妻ともども出品・参加しました。
去年の秋は、都合で不参加でしたので1年ぶりの参加です。
私は去年の春と同じ「鳥写真」を、
妻はいつもの絵手紙「舞岡公園の植物」を出展、
初夏というより「夏」ともいうべき強い日差しのもと多くの方々に見てもらいました。

「鳥」の写真は、納屋の前に展示された「オールドボーイズ」の
面々のプロ級の写真の足元にも及ばないのですが、
遠く離れて展示されるので見比べられずにすみました。






まい作品展 11 春 11.5.15

初夏というより夏日を思わせる強い日差しの一日。
案内チラシを事前に配布するようになったおかげか、
200人ちかい人たちに見ていただけました。

まりこはいつもの好評の絵手紙で参加、
ひろしは「平成23年 冬鳥たち」と題して最近の成果を展示しました。






まい作品展 10 秋 10.11.3

11月3日「文化の日」は晴れの「特異日」でしたっけ?絶好の行楽日和でした。
天気に誘われて公園を訪れた多くの人たちに見ていただけました。

まりこはいつもの好評の絵手紙で参加、
ひろしは「チョウの産卵光景」と題して最近の成果を展示しました。






まい作品展 10 春 10.5.16

爽やかな涼しい風が吹いている快晴の「五月晴れの日」。
いつものように、納屋と水屋の前にベニヤ板を並べた写真展示コーナー、
テーブルを舞台のバードカービング、などが出展された。
ウオーキンググループや夫婦や親子連れの来園者で賑わう。

まりこはいつもの好評の絵手紙で参加、
ひろしは「ハルジオンに集まる昆虫」と題して5年間の成果を展示しました。






まい作品展 09秋 09.11.3

冷え込みと強い風が吹いているが快晴の「文化の日」。
いつものように、納屋と水屋の前にベニヤ板を並べた写真展示コーナー、
テーブルを舞台のバードカービング、などが出展された。
ウオーキンググループや夫婦や親子連れの来園者で賑わう。

まりこはいつもの好評の絵手紙で参加、
ひろしは「ひっつきむし いろいろ」と題する勉強コーナーを展示しました。








まい作品展 08秋 08.11.3

「文化の日」は晴れの特異日のはずですが、
ちょっと寒い曇り空、幸い雨は落ちてきませんでした。
納屋と水屋の前にベニヤ板を並べた展示コーナー、
テーブルを舞台のバードカービング、などが出展された。
あいにくの天気で来訪者数はイマイチだったのが残念でした。

まりこはいつもの好評の絵手紙で参加、
ひろしはBlog「舞岡公園の自然」10月分から12枚を選んで展示しました。

全作品をまとめました。こちらでご覧ください。









舞岡公園開設15周年記念 作品展  07.11.19-11.29

今年は舞岡公園が開設されて15年目、
これを記念して園外に出て開催されました。


会場 : 横浜市庁舎 ロビー       .
会期:07.11.19-11.29(土・日・祝日を除く)
テーマ: 写真 草花・野鳥・昆虫・生き物 .
.     絵画、バードカービング      .

ひろしは、Blog「舞岡公園の自然」から23枚を選んで、
草花の写真を 2Lサイズ 21枚 と 四切W 2枚 を展示しました。

全作品をまとめました。こちらでご覧ください。






第六回 まい作品展  06.5.21

06.5.21 ひさびさの五月晴れのもと盛大に行なわれました


今年は今までの最高の天気に恵まれ、盛大に開かれました。
いつものグループのほか個人参加も増え、
園内の行事も盛り沢山あったようで、
田んぼ作業の合間をみて来てくれた人も多かったです。
まりこはいつもの好評の絵手紙で参加、
ひろしは前回不参加の汚名を返上すべく、
Blog「舞岡公園の自然」2/23〜5/16から58枚を選んで、
びっしりと貼り付けて展示しました。






第五回 まい作品展  05.11.3

05.11.3 出品人数、来観人数とも盛大に行なわれました


今年も天気に恵まれ出品者は40人を数え、盛大に開かれました。
いつものグループのほか個人参加も増え、
「栄区の歩け歩け大会」参加者はじめ引きもきらぬ人たちの来観がありました。
まりこは好評の絵手紙で参加、ひろしはテーマが見つからず不参加。
次回の来年5月は捲土重来、元気に参加するぞ!。






第四回 まい作品展  05.5.22

05.5.22 今年も二人並んで出展しました


今年も天気に恵まれ参加者も増えて、盛大に開かれました。
新顔は小谷戸の里のKさんが主宰する「バードカービングの会」メンバーの作品。
水屋脇では「舞岡写游会」メンバーの蝶・鳥・花の写真がいっぱい。
我らは「舞岡スケッチの会」のお隣りで、絵手紙と昆虫写真。
まりこの絵手紙が会長さんに褒めてもらえました。。
次回は11月3日だそうです。






第三回 まい作品展  04.11.3

04.11.3 左側2枚が二人の作品です


今日は「文化の日」、晴れの特異日どおり穏やかな暖かい一日。
「赤い実のなる草・木」(ひろし)と「舞岡公園の草木 まりこの絵手紙」
を出展しました。大勢の来園者の方々が見てくれました。
企画がユニークだと、お蔭さまで好評でした。







第二回 まい作品展  04.6.13

04.6.13 花の写真の名前当てクイズに挑戦


03年秋の第1回「まい作品展」が好評だったので、
小谷戸の里の古民家の庭を会場にした第2回展が開かれた。
写真あり、スケッチあり、日本画あり、タペストリーあり。
ここならではのハザ(稲掛け)やベニヤ板、軒下を展示場に力作が並びました。
梅雨の時期、「雨天中止」の悪条件を乗り切った一日でした。











inserted by FC2 system inserted by FC2 system