瑞泉寺

H15.4.6 桜咲く瑞泉寺


「花便り」表紙に戻る

          所在地      鎌倉市二階堂

          交通手段    横須賀線「鎌倉」駅からバス終点「大塔宮」(鎌倉宮)から徒歩約10分

          特  長     かながわの花の名所100「花のお寺」(水仙)
                     無窓国師作の枯山水の庭と水仙・梅が売り物の寺。
                     鎌倉アルプスの終点でもあり、「奥」の感あり遠く疲れる印象がある。



訪問記録


     D19年1月30日(火)
        また長いごぶさたでした。3年前と同じく、紅梅、水仙、椿が咲いていた。
        白梅はまだ蕾だった。


          (上左から、紅梅、〃、〃、ナンテン)
          (中左から、フユザクラ、〃、スイセン、ミツマタ)
          (下左から、ツバキ、〃、〃、サツキ)



     C16年1月31日(土)
        長いごぶさたでした。1年前と同じく、紅梅、ロウバイ、水仙が咲いていた。
        白梅はまだ蕾だったが、2月半ばが見頃だということだ。
        いろいろな種類のツバキが盛りだった。



          (上左から、紅梅、黄梅、フユザクラ、福寿草)
          (下左から、水仙3種、ミツマタ)



     B15年4月6日(日)
        前日の強い風雨が収まりからっとした晴れ。
        3月のメンバーに新参加T2、S、Wの各氏と天園のハイクから下りてくる。
        桜数本とれんげつつじなどが咲いていた。



     A15年3月2日(日)
        晴れ、歩いていると暑いくらい。
        Uc・Ue・H・T1の各氏と横須賀線の東側の寺を歩く。
        瑞泉寺では今年は梅が遅く、まだ3分咲きくらい。水仙は末期、マンサク、椿が咲いていた。


     @15年1月26日(日)
        眞理子と鎌倉宮に行く。休憩所で断って無料でシュウマイ弁当をつかわせてもらう。
        そこから瑞泉寺に行く。紅梅、ロウバイ、水仙が咲き始めていた。








表紙   日限山案内   舞岡公園   植物図鑑   花便り   読書日記   絵手紙   レシピ   交遊録 inserted by FC2 system